更新情報とお知らせ

Monthly Archives: 11月 2024

本日の床下点検

2024年11月8日(金)

今日の床下点検は・・・

築年数 約40年 木造2階建て

かなり前、突然来られた訪問販売業者に

色々と施工してもらったのだけど

何をどこまで対策してもらったか

わからなく、不安に思うので

一度、点検してもらいとのお声。

早速、床下に潜り込んで点検しました。

まず最初に目に入ったのが

断熱材の欠落

断熱材が欠落している 下には調湿炭と調湿材

そして施工する必要があるのかどうか

わからないが、調湿材と調湿炭が・・・

次に土台の一部へシロアリの蟻道が

そして浴室の土台に腐朽が

最後になりますが、コレが腹立たしい

プラ束の施工不良・・・

なぜ同じ所に3か所も!?
コレはひどすぎる・・・

という訳で

調べてみたところ、複数回にわたって

湿気対策の調湿工事、床下換気扇

耐震用の金具!?

プラスチック製の床束工事!?

などされている様子です。

目に見えない床下だから

極端に不安をあおる報告を行い

『今すぐに対策をしないと大変だ!』

と説得して高額な不要工事をされた

可能性が高いかと思います。

弊社としては、このように

不要な工事をお勧めされ

高額な費用をお支払いされるような

お客様を少しでも減少させたい!

と常日頃から考えております。

この投稿をご覧になった皆様へ

私達に任せていただければ

絶対に後悔させません!!

何か気になる事がございましたら

何なりとご相談くださいますよう

お願い致します。

制服の歴史

2024年11月7日(木)

寒い!寒すぎる!!

どうしてこんなに極端なのか?

今朝はとっても寒かったですね・・・

ようやく酷暑が終わって過ごしやすい

日々が続くと思っていたら

今年も短い秋になりそうですね

そんななか、制服もそろそろ

秋~冬モードへ転換する頃です。

私達の仕事は、非常に汚れる仕事です。

※汚れるといっても服装がですよ!!

ですから、お客様宅の訪問時と退去時

のご挨拶の際は、綺麗な恰好で!!

という思いから、制服もできるだけ

スマートなものを選びたいですよね!

以下に過去のわが社の制服の歴史

を載せてみます!

いかにも作業員っぽい感じ・・・
個人的にはコレが好きだった!
襟を立てて着こなすイメージ
現状はコレ!カッコいいでしょ!?

というわけで、昔から比べてかなり

スマートになっています。

今年もさらにスマートでカッコいい

ものにできれば・・・と考えています。

検討中のイメージ!

コレが今年の冬の制服イメージです。

しかし、検討中なので、変わるかも

しれませんが、少しでも綺麗な制服で

お客様に清潔感をアピールしてゆきます

分かり易い報告2

2024年11月6日(水)

私達の業務は、お客様の目に触れる
事のない床下や屋根裏などがほとんど。

普段、確認する事が困難な部分だから
事前に点検、検査して経年劣化が
大きくならないうちに事前対策をご提案させていただいています。

2024年わが社のテーマは

『分かり易い報告』です。

今年に入って、モバイルモニターを
全社員に持たせ、現地で大きなモニター
に画像や動画を映し出し、
ご自宅の普段、見る事のできない箇所を
リアルタイムにご覧になっていただき
ご説明させていただいています。

おかげ様をもちまして、非常にお客様
から『わかりやすかった』とのお声を
多数いただいており、社員一同、

『もっと分かり易くできないか?』

と日々、研究をしております。

そんななか、ある展示会で

『eYACHO』

というアプリと出会いました。

このアプリは建設業者様用に作成
されており、非常にお客様への説明や
社員間での現場情報共有が容易に
なっております。

以下にいくつか機能を紹介します。

タブレットに自由に書き込めます!
お打合せ内容の録音も可能!
現場状況を遠隔で共有も!
現場での図形作成もラクラク!

などなど、様々な機能が搭載されており
もっとお客様へ分かり易い報告が
できるアプリです。

しかしながら、操作については
まだまだ練習しなければなりません・・・

どんなに立派なアプリであっても
操作方法が難しすぎて使い方が
わからなければ、現場の人間は
使わなくなり、せっかく購入したアプリ
も宝の持ち腐れとなります。

少しづつですが、これから練習して
次回、皆様のお宅に検査・点検に伺う
際には、もっと分かり易い報告に
なっていると思います。

乞うご期待!!

漏水検査

2024年11月5日(火)

先週末は、かなりの降水量でした。
私のスマホも
『土砂災害発生のおそれ』
として緊急避難速報が何度も・・・

しかし、あの音声、怖すぎます
なんとかならないものでしょうか?
などと思いつつ
大きな災害の報道もなく
ホッと一安心です。

しかし、九州地方では河川の氾濫など
災害の報道もチラホラと・・・
災害にあわれた方には
心よりお見舞いを申し上げますとともに
皆様のご無事と一日も早い復旧を
お祈りいたします。

弊社では台風などの暴風や長雨のあとで
非常に増えるお問合せがあります。

『漏水検査』です。

お客様や建築事業者様で様々な方法で
雨漏れの調査をされると思いますが
なかなか原因を発見できない場合が
非常に多い現状です。

弊社では、そんなお困りごとに
サーモグラフを活用した漏水検査
をお勧めしております。

上記の写真のように熱画像装置を使用し
放水後の水路を確認しながら
漏水箇所を調べる検査です。

放水された水は温度は低いので、
青く表示されますので、壁内の解体
しなければ目視できない部位について
確認がしやすくなりますので
水漏れ範囲が限定しやすくなります。

雨漏れで、これまで何度、補修しても
原因がわからないとお困りのお客様や
建築業者様、一度、弊社へご相談
くだればお手伝いさせていただきます。

雨漏れはお施主様にとって精神的に
とてもつらいお困りごとです。
一日でも早く、改善できるよう尽力
致しますので、宜しくお願い致します。