秋になると、気温が下がり始め、外から家の中に入りたがる虫が増えてきますよね。
その中でも特に気になるのがカメムシ。
私達が住まいのアフター点検に伺うと
よくお客様から聞かれる言葉
『なんか良い対策方法ないん?』(広島弁で)
独特のにおいを発するこの虫は、見た目も気になるけれど、触れるとさらに厄介です。
そこで、今回は秋にできるカメムシ対策についてまとめました!
1. 家のすき間を塞ごう!
カメムシが家の中に入ってくる理由は、寒さを避けて暖かい場所に逃げ込みたいから。特に窓やドアのすき間が侵入経路になりがちです。
- 窓のサッシやドアの隙間を確認する
ゴムパッキンが劣化している場合は、補修テープで隙間を埋めましょう。 - 換気口や排気口にはカバーを
換気口からも入ってくることがあるので、虫除けのネットを取り付けて侵入を防ぎましょう
2. 臭いに注意!カメムシを刺激しない対策
カメムシが放つ臭いは、一度つくと取れにくいもの。家の中で見つけても、無理に追い出そうとしないことが重要です。
- ガムテープを使う
カメムシを見つけたらガムテープでそっと捕まえて、そのまま捨てる方法が便利です。 - 掃除機は使わない
掃除機で吸ってしまうと、内部に臭いがこもってしまうので避けたほうがよいでしょう。
3. 忌避剤やハーブで防虫!
市販の忌避剤や自然な香りでカメムシを寄せ付けない工夫も効果的です。
- ミントやラベンダーの香りを利用
カメムシはミントやラベンダーなどの香りが苦手です。これらのエッセンシャルオイルを数滴垂らした布を窓際に置いておくと、虫除けになります。 - 市販のカメムシ用忌避剤を使う
カメムシ専用の忌避剤も市販されています。これを家の周りや窓の近くにスプレーすることで、侵入を防ぐことができます。
まとめ
秋の快適な季節を楽しむために、カメムシ対策はしっかりしておきたいですね。毎日の生活にひと手間加えるだけで、カメムシの侵入を防ぎ、快適な空間を保てます。ぜひ、今回の対策を試してみてください!